私の愛する国・・・
イスタンブール/トルコ
2,814VIEWS
だいぶご無沙汰になってしまいました・・・ごめんなさい! 今回は、ただいまの現在地とタイムラグがある感じになってしまいましたが、書かせて下さい! 世界一周第三か国目は、タイトルの通り、私の大好きな国。 リピーターでございます(笑) そうなんです、一度行ったことのある国なのですが、好きすぎてまた来ちゃいました! その国はというと・・・
トルコ共和国

① 世界遺産に囲まれたイスタンブールの街並みがステキ
今回、私は広いトルコの中でもイスタンブールという世界遺産の街に訪れました。 そんなイスタンブールの街は、世界的に有名な建築物に囲まれたとっても素敵なところなんです。



② トルコ人は本当に親日家!フレンドリーなトルコ人が好き!
トルコを好きになった大きなきっかけです。とにかく人がステキなんです! はじめてトルコに行ったのは、内閣府のプログラムで、ホームステイを経験しました。そのときに感じたのはトルコ人のやさしさとホスピタリティ。自分のゼミの研究にもつながっているので、今回は実証もかねて(笑)


③ 東洋と西洋の文化の融合地。歴史を感じることができる
よくトルコについて、日本ではシルクロードの始まりの地などと言われます。 特にイスタンブールは、アジア側とヨーロッパ側が存在しています。近頃はEU加盟について様々な意見があったり… 私が行ってみての感想は、ヨーロッパでもない、アジアでもない、トルコは独自の文化を持っている素敵な国です。どちらものいいところを取り入れつつ、トルコにしかない雰囲気と文化とがあります!
④ 宗教について考える
トルコの宗教はイスラム教。99%がムスリムとも言われています。イスラムと聞くと日本人は多くの人がネガティブなイメージを持つのではないでしょうか?でも、怖いというのは固定概念です。ぜひトルコに行ってその宗教観を少しでも変えてほしいです。空港につくと、ヒジャーブやブルカをかぶっている人が多く、戸惑うかもしれません。中東はもう5か国行きましたが、この中でも一番個人個人のイスラム教の解釈が認められているのはトルコだと思います。 イスラム教がどういうものであるかを知り、感じるためにもぜひ訪れてほしいです!
⑤ とにかく食べ物がおいしい!!!!!!!
ここからは単なるグルメ記事になることをあらかじめお伝えします(笑) トルコの食べものは、本当においしいものばかりなんです!太るのもしょうがないんですよ。女子の皆さん、ぜひ行って太って帰ってきましょ!! トルコ料理は世界三大料理のひとつです。お肉はラム肉が中心で、ケバブがまず絶品!!

さて、書き綴ってしまいました(笑) ステキなトルコを紹介したつもりが、徳成祐衣がどれだけトルコが好きかが全面に押し出されてしまった感が否めませんがお許しくださいm(__)m
トルコについて何かあったら私に何でも聞いて下さい! 全力でみなさんがトルコの魅力にはまるお手伝いします(^_-)-☆
Yui.T

