世界最大の滝に感動
フォズ・ド・イグアス/ブラジル
1,815VIEWS
リオデジャネイロからフォズドイグアスに移動!
リオの新バスターミナルは超巨大!
RODOVIARIA NOVO RIO (新バスターミナル) TEL: 021-3213-1800(代表) 住所: Av. Francisco Bicalho, 1 電話受付時間: 24時間 英語: 不可、ポルトガル語のみ
ここからは国内国外と色んなバスが出ています。
人もたーーーくさん!!
フードコートなどもあります。
だけど、あたしたちが行くフォズドイグアス直通バスはおそらく2社のみ。
サンパウロまで行って、そこからまたチケットを買えばいけるのですが、
あたしたちはサンパウロは観光するつもりなく、なるべく早くイグアスに行きたかったので、時間的にちょうどよくて、安い方のPLUMA社でチケットを購入。
でもブラジルのバスはめちゃ高い。
というかやっぱり物価があがってるせいで、去年の10月とくらべても料金が1.5倍以上。
色々考えた結果、250レアル(11000円!)もするけど、仕方ないとチケットを購入。
バスに乗り込むと、めちゃめちゃ快適!w
リクライニングもかなり倒れるし、足を置く台も、飛行機のビジネスクラス並み!!
今までたっくさん長距離バス乗って来たけど、1番快適!!
ただ高すぎだけどね。笑
もう安宿がどこも暑い&蚊がいる&ベットの清潔さが欠けるだったので、
ブラジル1快適なベッド確定◎
一番すやすや眠れたわ。笑
途中の休憩ではお菓子すら高くて買えず、その中でも1番安い40gのラスク購入。
予約してた宿になんとか到着。
あたしの好きなブロガーさんおすすめ宿だったんだけど、時期が違ったからか、ドミは蚊がすごくて、この日は20時頃に停電して、結局次の日の昼頃までwifiも使えず、1泊だけの予定が、次の移動など何も調べられなかったため、もう1泊せざる負えなくなったのが残念。
ただ、繋がってる時のwifiはさくさくだし、雰囲気は良かった!
スーパーも徒歩10分くらいのとこにあり◎
宿情報はまた次回♫
そしてイグアスの滝!!!
バスに乗って20分くらいで到着!
チケットを買って(50レアル=2500円くらい)、そこから公園内をバスで走り、終着駅の1つ手前で降りて歩きます。
途中には、はなグマが♡ 可愛かった( *´艸`)
そして滝!!!
進むにつれてどんどん迫力をまして行く!!!
もうすごすぎて唖然。
なんで山の上なのに、こんなに大量の水がとめどなく流れ続けるのか、本当不思議!
街並みとかも感動するけど、やっぱ自然系はもっと感動するわ!!!!
まーーーーーーーーーーーーじで、良かったイグアス!!!!
イグアスは実はこのブラジル側とアルゼンチン側と両方みれて、
ブラジル側は全体がみれて、アルゼンチン側は悪魔の喉笛と言われる迫力スポットにもいけて、滝つぼにボートで突っ込めるツアーなどがあるから、アルゼンチン側の方が人気!
と聞いていたんだけど、ブラジル側も予想以上に大迫力だったし、結構近づけて、大満足でした♡!
本当絶景だったーーーーー(≧▽≦)
みれて良かった!!
リオの新バスターミナルは超巨大!
RODOVIARIA NOVO RIO (新バスターミナル) TEL: 021-3213-1800(代表) 住所: Av. Francisco Bicalho, 1 電話受付時間: 24時間 英語: 不可、ポルトガル語のみ
ここからは国内国外と色んなバスが出ています。
人もたーーーくさん!!
フードコートなどもあります。
だけど、あたしたちが行くフォズドイグアス直通バスはおそらく2社のみ。
サンパウロまで行って、そこからまたチケットを買えばいけるのですが、
あたしたちはサンパウロは観光するつもりなく、なるべく早くイグアスに行きたかったので、時間的にちょうどよくて、安い方のPLUMA社でチケットを購入。
でもブラジルのバスはめちゃ高い。
というかやっぱり物価があがってるせいで、去年の10月とくらべても料金が1.5倍以上。
色々考えた結果、250レアル(11000円!)もするけど、仕方ないとチケットを購入。
バスに乗り込むと、めちゃめちゃ快適!w
リクライニングもかなり倒れるし、足を置く台も、飛行機のビジネスクラス並み!!
今までたっくさん長距離バス乗って来たけど、1番快適!!
ただ高すぎだけどね。笑
もう安宿がどこも暑い&蚊がいる&ベットの清潔さが欠けるだったので、
ブラジル1快適なベッド確定◎
一番すやすや眠れたわ。笑
途中の休憩ではお菓子すら高くて買えず、その中でも1番安い40gのラスク購入。
このプリングルスサイズで600円だよ?!
本当ブラジル物価高すぎ。
そしてレストランではブッフェスタイルで1000円。
もうずっとまともにご飯も食べてなかったから、めちゃめちゃ食べたかったんだけど、1000円は無理だねー( ; ; )
ってなって
でもお腹すいてたから、レストランのおじちゃんに、2人で1皿盛るから500円ずつにしてー



って頼んだら
なんと1人500円ずつでそれぞれブッフェ食べれる事になった!
一緒のバスの男の子はダメだった。笑
女子はリスクも多いけど、こんなラッキーもよくある。笑
美味しかった!
けど、びっくりしたのが、4日ぶりくらいにまともに食べたから
なんか上手く噛めない&疲れる(笑)
あれ?あれ?人間てちゃんとご飯食べてないとこーなるんだね(笑)
なんて話しながらいつもより時間をかけてご飯を食べたのでした\(^o^)/
あっと言う間に27時間はすぎ、(もともとは24時間で3時間遅れた) バスターミナル着。
予約してた宿になんとか到着。
あたしの好きなブロガーさんおすすめ宿だったんだけど、時期が違ったからか、ドミは蚊がすごくて、この日は20時頃に停電して、結局次の日の昼頃までwifiも使えず、1泊だけの予定が、次の移動など何も調べられなかったため、もう1泊せざる負えなくなったのが残念。
ただ、繋がってる時のwifiはさくさくだし、雰囲気は良かった!
スーパーも徒歩10分くらいのとこにあり◎
宿情報はまた次回♫
そしてイグアスの滝!!!
バスに乗って20分くらいで到着!
チケットを買って(50レアル=2500円くらい)、そこから公園内をバスで走り、終着駅の1つ手前で降りて歩きます。
途中には、はなグマが♡ 可愛かった( *´艸`)
そして滝!!!
進むにつれてどんどん迫力をまして行く!!!
もうすごすぎて唖然。
なんで山の上なのに、こんなに大量の水がとめどなく流れ続けるのか、本当不思議!
街並みとかも感動するけど、やっぱ自然系はもっと感動するわ!!!!
まーーーーーーーーーーーーじで、良かったイグアス!!!!
イグアスは実はこのブラジル側とアルゼンチン側と両方みれて、
ブラジル側は全体がみれて、アルゼンチン側は悪魔の喉笛と言われる迫力スポットにもいけて、滝つぼにボートで突っ込めるツアーなどがあるから、アルゼンチン側の方が人気!
と聞いていたんだけど、ブラジル側も予想以上に大迫力だったし、結構近づけて、大満足でした♡!
本当絶景だったーーーーー(≧▽≦)
みれて良かった!!

