予算1500円でお買物!in ラ・パス
ラパス/ボリビア
1,901VIEWS

ボリビアは物価が安いので、ラ・パスでは食事と買い物を楽しもうと、一週間ほどゆっくり滞在。旅の期間を決められるのが自由旅の何よりのメリットです。
風邪をひき、まさかのおしりに注射から始まったラ・パス滞在でしたが、部屋でしっかり休みつつ、体調を見てお買物を楽しみました。
ペルーのクスコでもかわいいものがいっぱいあったのですが、ボリビアに入った方が物価が安くなるとyusukeに説得され、ここまでがまんしてきました。
私たちの買物の基準は、
・今すぐに着れる(使える)こと
・かさばらない(荷物に入りきる)こと
予算は100ボリビアーノ(1500円)。
いざ、出陣!
泊まっているHOTEL SAGARNAGAは、まさにおみやげ物屋さんが連なる通りで、かわいいお店がたくさん。

見ているだけでも楽しい
ラ・パスは、クスコやプーノよりは若干気温が上がりましたが、やっぱり寒い。
このあとも寒い地域へ行くので、かわいい防寒着を買いたいと思っています。
さっそく、かわいい色合いのニットのポンチョを発見!

ピンクパープル・水色の色合いが私好み
飾ってあるのは衿がピンク色ですが、ほかにも衿の部分が白や水色のバリエーションもあり、白に即決!40ボリビアーノ、600円。
部屋に帰ってさっそく着てみました!

あったかくてかわいい☆
続いて、ニット帽を探します。

このお店、良さそう。
色とりどりのニット帽、かわいいなー。

かわいいの発見!(下の真ん中)

微妙に色合いが違う中から、好みの色を選びました
足元が冷えるので、ずっと欲しいと思っていたレッグウォーマーも一緒に購入。

この2点に決定!
ニット帽が30ボリビアーノ・450円、
レッグウォーマーが20ボリビアーノ・300円。
ポンチョ600円、帽子450円、レッグウォーマー300円で、合計1350円と予算内!
欲しかった3点が買えて大満足。
ラ・パスでも、グアテマラで見かけたようなカラフルな布も多くあり、こういうテイストが好きな人は、中南米に来たら大興奮すること間違いないでしょう。

ラ・パスの市場にて
グアテマラでは半袖の洋服やブラウス生地など薄手のものが多かったですが、ペルー(クスコ)やボリビア(ラ・パス)は寒いこともあって、ニット製品が多いです。
見ているといろいろ欲しくなってしまうのですが、私に課された条件「今すぐ着られて、荷物に入る」を意識すると、物欲にまみれた私でも意外と諦めがつくもので・・・(笑)
でも、中南米でいろいろおみやげを買って、日本に荷物を送っている人も多いみたいです。
その手もあるなー。
ラ・パスには、こういう若者向けの洋服屋さんもありました。

マネキン?

靴も大量
yusukeがメキシコで買ったクロックス(偽者)の底がつるつるになっちゃって滑るそうで、クロックスみたいなサンダルを探してみたのですが、スニーカーばかりで見つけられませんでした。
なので物欲のないyusukeはここでも何も買わず、ラ・パスでの買物は終了!
次回は、ラ・パスで食べたおいしい物を紹介します。

