【バークシャー前編】紅葉が美しいマサチューセッツ州「バークシャー」
バークシャー/アメリカ
2,156VIEWS
世界一周旅行の最初の目的地、アメリカ・マサチューセッツ州のバークシャーという町に来ました。
ガイドブックにも載っていないこの小さい町に来たのは、3.11の震災後、気仙沼の支援活動を通じて知り合ったご夫婦が在住しているため。
バークシャーへは、ニューヨークからバスまたは電車で3時間かけてアルバニーの駅まで行き、そこからさらに車で1時間かかります。
10月のこの時期は朝晩は10℃を下回るほど冷え込みますが、ニューイングランドの趣の残る町が紅葉に染まり、とても美しい景色を堪能できます。
このご夫婦はバークシャーの自然の美しさに惹かれ、20年前に移住されたそう。
家を出てすぐにこの絶景。自宅の庭が州立公園につながっています
アメリカ人のご主人Davidさんと日本人の奥様Ritsukoさんで、ときどき英語で話しつつ、分からないときはRitsukoさんが日本語で説明してくださるので、英語初心者の私たちにとっては、英語の勉強もできる素晴らしい環境です。
さっそくこの地域で最も高い山、Mt.Greylockをトレッキング。
頂上からの眺めは最高!
頂上にあった塔の前で
翌日は泊まっているお宅から歩いて行ける州立公園、Balance Rock State Parkをトレッキングしました。
ライター兼カメラマンであるDavidさんが撮ってくれた写真。トレッキング雑誌のモデルになった気分(笑)
岩を支えてみる(ふり)
いずれも2時間程度の軽いトレッキングで、景色を楽しみながら山の中を歩くことができました。
午後はご夫婦がお気に入りの湖へ。
紅葉に染まった山が鏡のように湖に映り、絵画のような絶景!
紅葉を鏡のように映し出す美しい湖。
ワインセラーに立ち寄ったり、

画家Norman Rockwellがモデルにした町並みがそのまま残っているStockbridgeに寄ったり、

マサチューセッツの観光を存分に楽しみました。
バークシャー滞在の魅力はこれだけではありません。
このご夫妻の経営するB&B、そして奥様のRitsukoさんの作る手料理のすばらしさと言ったら・・・!
庭でとれたブラックベリーに、新鮮なチーズのオードブル。味はもちろんのこと、盛り付けの美しさにも感動!
次回、さらなるバークシャー滞在の魅力をご紹介します。
ガイドブックにも載っていないこの小さい町に来たのは、3.11の震災後、気仙沼の支援活動を通じて知り合ったご夫婦が在住しているため。
バークシャーへは、ニューヨークからバスまたは電車で3時間かけてアルバニーの駅まで行き、そこからさらに車で1時間かかります。
10月のこの時期は朝晩は10℃を下回るほど冷え込みますが、ニューイングランドの趣の残る町が紅葉に染まり、とても美しい景色を堪能できます。
このご夫婦はバークシャーの自然の美しさに惹かれ、20年前に移住されたそう。

アメリカ人のご主人Davidさんと日本人の奥様Ritsukoさんで、ときどき英語で話しつつ、分からないときはRitsukoさんが日本語で説明してくださるので、英語初心者の私たちにとっては、英語の勉強もできる素晴らしい環境です。
さっそくこの地域で最も高い山、Mt.Greylockをトレッキング。


翌日は泊まっているお宅から歩いて行ける州立公園、Balance Rock State Parkをトレッキングしました。


いずれも2時間程度の軽いトレッキングで、景色を楽しみながら山の中を歩くことができました。
午後はご夫婦がお気に入りの湖へ。
紅葉に染まった山が鏡のように湖に映り、絵画のような絶景!

ワインセラーに立ち寄ったり、

画家Norman Rockwellがモデルにした町並みがそのまま残っているStockbridgeに寄ったり、

マサチューセッツの観光を存分に楽しみました。
バークシャー滞在の魅力はこれだけではありません。
このご夫妻の経営するB&B、そして奥様のRitsukoさんの作る手料理のすばらしさと言ったら・・・!

次回、さらなるバークシャー滞在の魅力をご紹介します。

